
玉村南教室の特徴

【明るく楽しく頼れる講師が自慢です。】
私たち玉村南教室の自慢は、講師です。
●明るく楽しい講師陣。
玉村南教室の講師の多くは、群馬県立女子大学の現役大学生や大学院生です。
勉強方法やリラックスの方法、部活動の話など、授業の前後に生徒と一緒に共通の話題で盛り上がり楽しそうにしています。
玉村南の講師たちは生徒と年齢が近いだけでなく、室長との研修でコーチングの技術を身につけています。
生徒からすると、自分の言いたいことに共感、理解してもらいやすい、と感じてくださっているのではないかと思います。
講師たちのことを頼れるお姉さん、と感じて慕ってくださる生徒が玉村南教室にはたくさんおり、教室全体がいつも明るく楽しい雰囲気に包まれています。
●室長と講師のダブルサポート体制で安心です。
親しみやすい先生がいるのは分かったけれども、肝心の指導力や経験の不足が心配…、と感じる方もいらっしゃると思います。
ベストではまず、学力、人柄、熱意などベストの講師として必要な素養のある方を採用し、室長が直接研修を行います。ここでベストメソッドやベスト式コーチングを学び、研修最後の模擬授業で55項目の審査基準に合格した講師だけが指導を行っています。
さらに室長による授業指示や授業後の聞き取りなど、講師と室長のダブルサポート体制によってお子様の成績アップを強力に後押しさせて頂いております。
玉村南教室は、明るく楽しく頼りになる講師が自慢の教室です。
教室長挨拶
(加工データ).jpg)
地域の皆様に支えられ、玉村町で10年歩んでいます。
玉村南教室
教室長:入澤秀夫
玉村南教室のページをご覧いただき、ありがとうございます。
玉村町上之手の地で生徒の成長を応援しているうちに10年が経ちました。
これも地域の皆様のご声援あってのことです。
誠にありがとうございます。
さて、現在は10年前に比べて、教育のICT化が進んだこともあり生徒を取り巻く環境が一変しました。
コロナ渦を経て、学校や塾とご家庭をインターネットで繋ぐ授業のオンライン化も普及し、世の中は一気にデジタル的教育に舵を切っていくかと思われました。
このまま対面式の従来の指導は廃れていってしまうのか…。
と思われた方も多かったと思います。
しかしながら教育の現場では従来から続く講師と生徒の直接的コミュニケーションによる教育の必要性が再燃しているように感じています。
生徒のやる気は適切な指導のもと同じ空間で講師の熱量を感じることで、更に高まります。
コロナ渦での画面越しのオンライン授業を経て、多くの生徒から「やっぱり教室で1対2の授業を受けたい」という声を聞けたことからも分かったことです。
それから私たちは、従来取り組んできたコーチング指導を対面式個別指導形式に最適化するために練り直し、現在のベスト式コーチングの形を作り上げました。
ベスト式コーチング
①生徒にとって価値のある目標を設定し、生徒が達成できるように家での学習方法まで考えた個別指導を行うこと。
②生徒が決めたことを継続出来るように、コーチングをすること。
③塾で授業を履修していない教科についても、成果を出していくこと。
玉村南教室ではベストが創業以来磨き続けてきたベストメソッドに加え、この「ベスト式コーチング」の指導を受けることが出来ます。
気になった方は是非、玉村南教室の入澤までお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
玉村南教室の主な対応学校
小学生
南小
玉村小
中央小
上陽小
芝根小
新町第一小
新町第二小
滝川小
佐野小
岩鼻小
小野小
神流小
下川渕小
山王小
中学生
中央中等
四ツ葉学園中
南中
玉村中
新町中
高南中
矢中中
佐野中
藤岡北中
木瀬中
前橋七中
境北中
共愛学園中
本庄東附属中
本庄第一中
新島学園中
高校生
中央中等
四ツ葉学園高校
高崎高校
高崎女子高校
前橋女子高校
群馬工業高等専門学校
太田女子高校
桐生高校
前橋南高校
前橋東高校
伊勢崎高校
伊勢崎清明高校
高崎東高校
高崎商業
前橋商業
伊勢崎商業
藤岡中央高校
万場高校
東京農業大学第二高校
高崎健康福祉大学高崎高校
高崎商科大学附属高校
前橋育英高校
共愛学園高校
新島学園高校
樹徳高校
桐生第一高校
玉村南教室の実績
受験合格実績
高校入試
高崎女子高校 2名
高崎経済大学附属高校 1名
群馬高専 1名
前橋南高校 1名
伊勢崎高校 1名
高崎東高校 1名
前橋商業高校 1名
前橋工業高校 2名
桐生工業高校 1名
伊勢崎工業高校 1名
玉村高校 1名
藤岡中央高校 6名
藤岡工業高校 3名
大学入試
同志社大学(文学部)
四ツ葉学園の受験を考える生徒さんへ
玉村南教室では四ツ葉学園受験対策コースに力を入れています。
四ツ葉学園中等教育学校の受験を考える生徒さんにおすすめの特別なコースです。
実際に通塾している四ツ葉学園の生徒さんの声を以下からご覧ください。
成績アップ事例
玉村南教室では、成績を上げることにこだわって指導をしています。
何もしないで成績は上がりませんから、上げるための努力は必須です。
成績について悩みをお持ちの方は、ぜひ1度体験してみてください。
南中2年 K.Iさん:理科41点アップ
新町中2年 T.Yさん:英語34点アップ
南中2年 Y.Sさん:数学33点アップ
南中2年 U.Yさん:数学33点アップ
玉村中2年 I.Rさん:社会33点アップ
玉村中2年 A.Aさん:社会33点アップ
玉村中2年 S.Rさん:社会32点アップ
新町中2年 K.Kさん:英語31点アップ
新町中2年 H.Hさん:数学28点アップ
新町中2年 A.Yさん:数学27点アップ
新町中2年 T.Yさん:数学21点アップ
玉村中2年 I.Yさん:数学21点アップ
玉村中2年 I.Sさん:社会会21点アップ
検定合格実績
ベスト個別指導学習会では、検定合格に力を入れています。
漢検・英検・数検の目標の級の合格に向けて徹底的にサポートします。
準2級
南中 3年生
2級
新町中 3年生 Y.Y
3級
南中 2年生 M.Y
合格体験談
同志社大学文学部 合格

S.Y君
私はベストでは、定期テスト勉強を中心にしていました。高校1、2年の時は数学、英語をとり、3年生の時にはそれらにかえて生物の授業も取りました。教科書や学校の問題集を中心に取り組み、わからない問題は先生に聞き、理解するようにしていました。先生方がきめ細かく教えてくださったので、理解をより深めることができました。テスト本番は高得点を取ることができました。また、3年生の時には志望理由書や課題の論文の添削、面接練習もしていただきました。論文を書くために本を読んだり、志望校について調べたり志望理由書を何度も書き直したりと、大変な時もありましたが、室長や先生方のサポートのおかげで、それらをよりよいものにすることができました。ベストのこれらの指導のおかげで高い評定を取ることができ、第一志望の大学に推薦され、本番の面接試験に合格することができました。本当にありがとうございました。
埼玉大学教育学部合格

長井理音さん
私はベストで英語を週に1回通っていました。そのおかげで英語が好きになれて、得意科目にもなりました。ベストが個別指導だからこそ、分からないことを1つ1つ質問して潰していくことができました。
また、日頃の悩みや受験への不安などを先生に相談したことで心も元気になれました。これもやっぱり先生とより近い距離で話せるベストだったからできたことだなと思います。2次試験対策もベストで丁寧にやっていただき、自信がついて本番で今まで以上の力を発揮することができました!
本当にベストに入って良かったと思ってます!ベストに入っていなかったら合格はもちろん、こんなに大学受験を頑張れなかったと思います。合格に導いてくださったベストに本当に感謝しています!!本当にありがとうございました!!!
群馬県立伊勢崎商業高等学校 前期選抜合格

黛勇司君
私がベストに入ってなかったら、勉強を頑張ることなんてあまりよく出来なかったと思います。中学1年生の時は150人中120位を取った事がありました。勉強なんて興味なく、やらなくてもいいと思っていました。でも、ベストに入った中学2年生の時から勉強に興味を持ち始め、頑張る理由や楽しさを見つける事ができました。中学3年生の時は勉強をさらに頑張る事ができ、1年生の時は120位だった自分は60位台まで成長する事ができました。その時はとてもうれしく、ベストに入って本当に良かったと思いました。先生方の手厚いサポート、室長が生徒一人一人を熱心に教え、私達が必ず成長するようにサポートする姿は、私たちの背中を押してくれました。勉強に対して考えを変えてくれたベストは、とても最高な塾です。
四ツ葉学園中等教育学校 合格

F.Mさん
私は、ベストの苦手をすぐに解決してくれるところ良かったです。入試前日の授業で「割合が苦手です」と先生に話したらすぐにプリントを持って来て、わかりやすい解説をくださりました。
本番、問題に割合が出たのでとても助かりました。受験勉強で大変だったのは思うように模試や過去問の点数が上がらなかったことです。そんな時は、できなかったところをもう一度やったり先生に相談しました。勉強をする時に意識したことはルーティンを守ることです。休日はできるだけ同じように動くようにしました。受験勉強は正直つらかったですが本番は笑顔で入試を楽しみました。
ベストが選ばれる5つの理由
① 完全個別プログラム

「あなただけの学習設計」で、可能性を最大化する、あなただけの特別なカリキュラム!
一人ひとりの学習ペースや弱点に合わせてカリキュラムを完全カスタマイズ。例えば、得意科目は先取り学習、苦手科目は徹底復習。この計画性が、過去に偏差値10UPを実現した生徒も多数生み出しています。
② ホワイトボードを使った対話型の授業

「これならわかる!」を実感できる授業がここにある!
ホワイトボードで視覚的に解説しながら、生徒と先生が対話するスタイル。「説明がスッと頭に入る」「質問が自然に出る」「図で理解するから覚えやすい」と生徒にも好評。授業後には「わかる喜び」で笑顔になる生徒が続出しています!
③ ベスト式コーチング

「やる」→「わかる」→「楽しい」→「やる」が生まれる“学力向上スパイラル“
ただ教えるだけではなく、生徒一人ひとりの成長を徹底的にサポート。褒めることでやる気を引き出し、わかるまで寄り添う指導で、勉強が楽しくなる。あなたの学びの可能性を最大限に引き出します。
④ 一人ひとりに全力サポート

「自分だけの安心感」を提供する手厚いサポート体制!
・自習スペース開放でいつでも勉強できる環境
・質問対応の充実で「わからない」をその場で解決
・毎月の学習レポートで保護者も安心!
どんな小さな悩みも全力でサポートします。
⑤ 講師の確かな指導力

厳選されたプロ講師が「結果」を導く!
ベストの講師は全員、独自の「授業力認定制度」をクリアしています。だからこそ、講師の質は地域トップクラスを実現。「先生が変わっただけでやる気が出た!」という声が多数寄せられています。
アクセス情報
- 住所
- 〒370-1127
群馬県佐波郡玉村町大字上之手1504-4 - 最寄り駅
- JR高崎線/JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン 新町駅 徒歩49分
- 電話番号
- 0270-65-96590270-65-9659
- 受付時間
- 平日 14:00~22:45
土曜日 14:00~20:00
※日曜日と毎月月末29日以降(1月・7月・8月は除く)はお休みとなります。
群馬県内21教室ベスト個別指導学習会
教室一覧
群馬県内21の教室で、毎年2000名のお子様の成績アップ、受験合格者を実現しています。個別指導は5教科すべてに対応!
- 個
個別指導実施教室
- 英
英検会場教室
- そ
そろばん実施教室
- 漢
漢検会場教室
- 数
数検会場教室
無料体験・個別説明会お申し込み
随時受付中!