コラム
-
2018.08.22 中高生必見!勉強がはかどるおすすめの英語辞書を紹介
英語の勉強において、辞書は欠かせないものです。お気に入りの分かりやすい辞書があれば、いっそう勉強もはかどるでしょう。しかし、自分に合った辞書をどう選べばよいのか…
-
2018.08.21 中学国語の点数を上げるには?分野ごとの勉強法を解説
中学校の勉強の中でも、理科や社会のような暗記科目に比べて、勉強法に悩む人が多いのが国語です。しかし、国語をマスターすればテストの得点がアップするだけでなく、日常…
-
2018.08.20 習い事で悩んでいる?おすすめ習い事ランキング
世の中にはさまざまな習い事教室があります。子どもの才能を存分に伸ばすためにも、将来役立つ能力を身につけるためにも、興味があればチャレンジしてみたいところです。し…
-
2018.07.27 文系と理系の違いって?将来やりたいことにつながる道を選ぼう!
なんとなく分かっているつもりでも、実際に説明しようとするとなかなか難しいのが文系と理系の違いでしょう。大学で学ぶ分野を決めることは、学生生活だけでなく将来の仕事…
-
2018.07.26 大事な高校受験を成功させたい!どんな勉強法がいい?
高校受験は、3年間の高校生活だけでなくその先の将来にも影響する一大イベントです。しかし、具体的にどのような勉強をすればよいのか不安に感じる人も多いでしょう。受験…
-
2018.07.25 志望校を決める指標となる偏差値!高校受験ではどれくらいが高い…
学校の試験や模試などで、得点や順位だけを見て一喜一憂していませんか?その隣に書いてある「偏差値」が、実は高校受験にとって重要な指標です。知っているようで知らない…
-
2018.07.24 センター試験対策はいつ頃からするべき?対策方法とは
多くの受験生が臨むセンター試験。その対策はいつ頃始めたらよいのか迷っている人は多いのではないでしょうか。センター試験の対策方法は、志望大学の種類や数によって異な…