コラム
-
2020.04.17 中学生の勉強時間ってどれくらい?継続的に勉強をする方法を解説
中学生になると学習内容も難しくなり、それに伴い机に向かう時間も長くなります。受験が近くなると、周りの人はどのぐらい勉強をしているのか気になるところではない…
-
2020.04.10 勉強の為には睡眠を削ってはいけない!?記憶と睡眠の因果関係と…
質の高い睡眠を確保できるかどうかは、情報の記憶に関係すると言われています。しかし、受験を控えている人が、ただ単に長時間睡眠を取るのは得策ではありません。睡…
-
2020.03.27 そのイライラを爆発させないために!子育てにはみんな悩んでる
どれだけ我が子を大切に思っている人でも、いつも優しい気持ちでいられるとは限りません。子育ての中で腹が立ってしまうことは誰でも起こりうるからです。だからとい…
-
2020.03.20 これであなたも作文上手!原稿用紙の使い方から構成のコツを大紹…
夏休みの読書感想文から始まって、学校で出される作文の課題や宿題など、作文を書かなくてはいけない機会は意外と多くあります。
入試にも、作文を書…
-
2020.03.13 作文は書き出しで決まるって本当?おすすめの書き出しパターン紹…
国語の授業で作文の宿題が出されることは少なくありません。
作文は自己表現ができる大事な機会ですが、テーマが決まっても書き出しが思い浮かばずに…
-
2020.03.06 徹夜でテスト勉強は良くないって本当?本当に効果のある方法とは
テスト直前になって、もっと勉強しておけばよかったと思う人も多いでしょう。
その場合、徹夜で勉強をしようと考えてしまう人も少なくありません。<…
-
2020.02.28 通知表のコメントってどう書くの?書き方のコツを説明!
学校から渡される通知表のコメントに頭を悩ませている保護者は多いのではないでしょうか。
特に、初めてコメントを書く場合には、子どもの目に触れる…